« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月の記事

天鳳10月の成績

Tenhou_prof_20081030先月18戦しかできなくて嘆いたのが懐かしい・・・

なんと今月はたった2戦しかやってねえ。こりゃもう「天鳳やってます」とか言える身分じゃないな(=´Д`=)ゞ

しかもまた課金してたし。わずか2戦だから1ゲーム250円換算だ。テンゴのゲーム代かよ( ̄Д ̄;;

オレの場合Rとか段位以前の問題で心構えからして遅れを取ってんじゃねえかと思う。気合いを入れるためにさっき11月分の課金も済ませた。来月は心を入れ替えてがんばりたい。

一応「特南」中心に参加予定です。見かけた人はよろしく(´∀`*)/


| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャンピオンらしく

WBCは原監督で行くそうで。街の声では野村監督を推す人が多かったみたいだけど、個人的には原さんの方が合ってるかな、と思う。原監督なら正攻法っつうかあまり変な野球はしなさそう。これが野村監督なら・・・

上家から打二筒でリーチ来られたりすると

二筒三筒四筒六索六索六索八索このテンパイから

二筒六索六索六索 チー二筒横三筒四筒 打八索

みたいなジジくさい手も使いそうだけどさ。原さんならタンピンにして良形リーチをぶつけにいくような、これで負けたらしゃーないという型を選ぶと思う。

けしてノムさんがだめというわけじゃなく、チャンピオンとして出る以上は、ハメ手、絡め手、手麻雀よりは王道でやっつけてほしいぜー(≧∇≦)

 

 

自分なら適任と思う人は→

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジェットコースター

株価がやばすぎだ。日本大丈夫か?
この調子だと後一週間で日経なくなっちゃうぞ((;゜Д゜))

2003年の安値7607円はバブル崩壊後の長期下降トレンドのボトムとして多くの投資家が認知してたと思うけど、昨日ついに割り込んだね。それもあっさりと。


225

上図は直近2年間の日経平均株価チャートだ。昨年夏にピークをつけてから、その後の下落はまさにジェットコースター。ラストの逆落としからは乗客の悲鳴が伝わってくると思う。

ここで赤線で囲った部分に注目してほしい。暴落開始直前までの形だが、じつはこの部分によく似たグラフを発見した↓


Rate_2

どこかで見たと思ったら・・・おれのRだ((;゜Д゜))

これ、やばくね?
ジェットコースターなら今ちょうど「タン・タン・タン・・」と登ってるとこじゃん。も少ししたらお尻フワッっとなって「ゴォーーーーー!」って逝きそうじゃん((;゜Д゜))


さっさと逝けよって人は→

| | コメント (2) | トラックバック (0)

改名効果?!

MLBでは岩村のいるレイズが地区優勝を決めたね。前年地区最下位のチームがねえ、びっくりですよ。昨年までのチーム名「デビルレイズ」から「デビル」を取ったらこの大躍進!

んじゃ俺もアンコロキングから「アンコロ」取ったら躍進できるってことか? だいたいアンコロ取りゃ「キング」だし。あの白(HAKU)とも渡り合ったネット雀士だもんな(ネタ古すぎ?)

今日はそんな似非キングの情けない一局。
オーラス4巡目 北家 トップと15400点差の二着目 ドラ北

白白東北一筒一筒五筒六筒二萬四萬八萬二索七索  出る白

手牌はどうってことない四向聴。ここからこの白をポンした。「どうせハネツモでも届かんし、さっさと終わらせて次行こ」って鳴きだ。このあたり天鳳の影響か「二着で良し」とする傾向が強まってる自分。

しかし、ポンで喰い流れた牌を見て目を剥いた。

なにぃー!北東北東白 だとー!((;゚Д゚))

無駄ヅモなしでこのカタチだったのかよ!
白白白東東東北北北一筒一筒五筒六筒

その後、場にはピンズの四筒五筒六筒辺りがぼろぼろ出る。
あげくに一筒まで喰い流れたのを見た時にゃさすがに萎えた。

現実は和了れるどころか三着目に満貫ツモられて転落。
「次行こ」はやめてワン欠けですよ、そら(≧д≦)

 

改名したい人は→

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日経大暴落↓

世界的な株安により持ち株が散々なアンコロキングです。
こ、こりゃアカの祝儀を何回ツモっても取り戻せねえぞ((;゜Д゜))

今回の株式市場の暴落は
・公的資金を注入すれば金融システムが持ち直し一旦は止まる。
・しかし実体経済の悪化は止まらないため再度下ブレする。
といったところが市場コンセンサスですかね。

巷の雀荘でも「最近顔見ないねー」という人が月末になると復帰することがよくあります。つまり遊び代が尽きて公的資金(給料)投入ですよ。

しかし、たとえ金融面が持ち直したとしても実技術がなければ収支の悪化は止められない。その点は麻雀も市場と変わらんです。

今日の麻雀はそんな
・金融面は持ち直したが実技術が低い者。
・実技術は人並みだが金融面が脆弱な者(すなわち俺)。
の争いであった。それなりに好勝負の予感。

オーラス4巡目西家 トップの金融マンとは2600点差 ドラ一索
トップ条件:2600出和了り or 1300直撃 or 700-1300ツモ以上。
※同点上家取りルール

白南中中一萬三萬六萬六萬二筒三筒四筒八索九索 ツモ六萬 打八索
白か南を切れば一向聴だが、リーチしたとしても中が間に合うかウラ1条件。
6m暗刻で2600のタネができたため、ここはソウズを払って役牌を重ねにいく。

 

白南中中一萬三萬六萬六萬六萬二筒三筒四筒九索 ポン中 打九索
手が進まないうちに中が出た。しゃーないとポン・・・

 

白南一萬三萬六萬六萬六萬二筒三筒四筒 中横中中 ツモ南 打白
南を重ねて一歩前進。一応テンパイだがまだ点数不足。

 

南南一萬三萬六萬六萬六萬二筒三筒四筒 中横中中 ツモ二萬 打二萬
400-700和了らずは当然として、問題は何を切るか?
選択は2mツモ切り。13mの部分はカン2mとは見ずに
南叩いての1m単騎、赤5mに備えての3mという扱いだ。

ちなみにピンズ落としは悠長すぎるため選考外。
かりにもし外すとしたら2pからだが・・・外すつもりないので関係ないか。

 

南南一萬三萬六萬六萬六萬二筒三筒四筒 中横中中 ポン南 打三萬
南が出たのでポンして1m単騎に取る。
この南が鳴ければしめたもの。

 

一萬六萬六萬六萬二筒三筒四筒 南横南南 中横中中 ロン一萬
すぐに他家から1mがこぼれ、2600ちょっきりでトップ。
技術vs金融戦にて、みごと金融を制した瞬間だ。
やっぱ麻雀は技術だろう、うん( ̄▽ ̄)

ちなみにこれがネット麻雀なら金融がないから技術のみだ。そうなると話は別で、そらそれで厳しい世界になっちまう。おれはせこいから金融には技術、技術には金融と、常に相手の弱点側で勝負していたいんだよー(≧∇≦)

 

公的資金くれって人は→

| | コメント (0) | トラックバック (0)

I want to return!

ここ1ヶ月、雑事に追われまくり完全に忙殺状態。
麻雀やる時間がなーいヽ( )`ε´( )ノ
9月のフリーでの打荘数は前月比5分の1まで減少。
しかも15日以降は全くやってない。
その姿だけ見るとアウトが重なってフェードアウトしていく人みたいだ。

10月は月初から飛ばすぜ!
・・・と張り切っていたが、どうやら今月もあかん。
まったく牌が握れてねェー((;゜Д゜))

一般的に薬物常用ならぬ麻雀常用者の場合、
クスリならぬパイが身体から抜ける期間ってどのくらいなんですかね。

自分の場合、牌断ち1週間で禁断症状が楽になり、1ヶ月で抜け切る感じ。
過去何度か麻雀断ちした時もおおむねそんくらいだった。
で、一旦カラダから抜けてしまえばもうやらなくてもヘッチャラ。
牌を前にしながら読書ができるほど心穏やかになる。

・・・ん?
てことは、計算上はもうじきクスリが抜け切るってことか?
今んとこまだ残留感はあるけどな。
これも数日内に消え去り健全なカラダに戻ってしまうってのか?

やべェー((;゜Д゜))

麻雀やらなきゃ!
抜け切る前に注射しなきゃ!


麻雀常用者は→

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天鳳9月の成績

Tenhou_prof_20080930 9月は多忙やら何やかやでたったの18戦しかできなかった(´・ω・`)ショボーン

課金で割ると1戦当たり29円相当。
これって確実にゲーム代負けちゃうの?

Rateランキングは400戦からだそうで。
Rともどもまだ遠いなあ。


応援よろしく→

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »