ネオ・ショーワ
今まで自分なりにロジカルに打ってると思い込んでいたけど対外的な目ではかなり昭和的らしい。先日市民さんに会った時にも「アンコロさんの麻雀は変っつうか、相当おかしな打ち方してますぜ。」的なことを言われた。
いや実際にかけられた声は「鳳凰卓でも異彩を放ってます…うんぬん」という極めて礼儀正しい言葉だったのだが、俺の曲がった心中では前者のように翻訳された。なにぶん天鳳八段・観戦九段と評される男からの言葉だ。ショックで丸一日寝込んだ(うそ、ホントは徹マンして夕方まで寝ちゃっただけw)
どこぞのドンジャラまっしぐらなブログでも昭和のゴロ的な扱いを受けているし、最近じゃすっかり「アンコロ=昭和」図式が定着しつつあるようだ。別に否定する気はないけどさ。ただ、一言だけ言わせてもらいたい。
俺の場合、新種の昭和だから!
NEO・SHOWA(ネオ・ショーワ)って路線でひとつよろしく。
●
前記事「様子見打法」からの続き。徐々にピントも合ってきたので次の対戦で少し踏み込んでいる図。全体的に間合いが違う。比較対象用として牌譜掲載。
【1】
東1-0。三色含みの手に引いてきたのがドラのW東。
ここは打5pとして七対子に移行。ツモ和了って親倍。
普通なら決定打、しかしこれで決まらないのが鳳南の怖さ。
【2】
東2-1。下家から親リーチ。自手は二向聴ながら前に出てカワす選択。今時のセオリーじゃ「一向聴で押すな」らしいけど、ネオ・ショーワ的には関係なし。まずリーチの現物が自分のアガリ筋にかかってるかどうかを見る。同筋ならば他家のアシストが得られるので3対1で優位。ケンカ筋ならリーチとタイマンになるので不利。それらを絡めて総合的に判断する。
【3】
案の定、二巡で追いついた。しれっと3mを通して現張り。
【4】
その後、5s、東、1p、6mと押してみるものの、待ちの5-8mの手応えが怪しくなってきた。そこへ2p引き。ここでバックして打赤5s。2pはこの牌じたいを危険と判断したわけじゃなく、先行きやばくなるお知らせ牌って感じだ。
【5】
この後、全員が前に出てきて手の中は危険牌だらけになる。ワンテンポ手前で受けに回った分だけ助かってる。決着は下家が親マンツモ。続く次局は下家にダマ七対子の9600を直撃されてトップ交代。気が抜けねー(;´Д`)ゝ
【6】
東2-2。この局は下家に合わせて進めてる。ここで下家に和了られると決まってしまうって事と、おそらくリーチが来る、というオカルト読みから。すると案の定来た!さーここが勝負所だ。思考回路→リーチは赤5p対子落とし→字牌は全部通る→俺の手はまだ行ける。
【7】
二巡後。上家が押して来ている。思考回路→上家は字牌のどちらか→ポンかロンだがロン希望→当たらなきゃ俺が生きるけど、その場合リーチをカワせる可能性が低い。つーことで、当たってくれ!の打發。すると上家がロン。ナイス!この振込みで勝負所を制した手応えあり。
ここからは意識の焦点が下家から対面へ移る。ネオ・ショーワ的には下家との点差は逆転したも同然。あとはまだ生きている対面(ABILITYさんという強豪)をケアしながら進めていくイメージ。
【牌譜】
セルフ解説も紙面がなくなったため詳しくは牌譜で。
この後もなんだかんだヤマ場がある。対面へ合わせてる感じも伝わるかと。
●
鳳南はきびしい。ヤマ場を一回制したぐらいじゃ勝てねー。
二、三回制するつもりで行かないと。
| 固定リンク
« 様子見打法 | トップページ | 天鳳プロチャレ直前 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
←「ネオ」って言葉がそもそも昭和なんじゃ?って人はクリック!(≧∇≦)
投稿: bakase | 2009.03.19 19:30
ネオ(笑)
アンコロさんの特徴としては無駄な放銃が鳳凰卓の中でも極めて少ないところだと思いますね~
一打一打理由があってしっかりしてる印象ですね
投稿: | 2009.03.19 20:09
しまったー!た、たしかに・・・ヾ(>ω<) シッパイ
おー!好意的な評価!あざーっす(≧∇≦)
放銃が少ない件、本人的には自覚がないんですがー。動物占い「こじか」なんで、逃げ足が速いのかもー。(←動物占いとか言ってる時点で昭和確定)
投稿: アンコロキング | 2009.03.19 22:55
自分も東南メインで打ってるので、参考になる部分が多かったなあ。そして自分もどんどんネオ・ショーワに・・・w
アンコロキングさんは手出しとかどのくらい確認してますか?
あと鳳凰卓打つときはやっぱり気合入れて集中したりするんですかね?
投稿: 平成生まれ | 2009.03.20 23:11
あえてショーワにならなくても、堂々とヘイセイで良いかとー(≧∇≦)
>手出しとか・・・
意識の上ではあまり気にしてないかなー。
必要な時は無意識のうちに自然にチェックしてるみたい。
>鳳凰卓打つときは・・・
いつも通りです。元々いい加減に打ったり、キレたりとかしないし。
麻雀を大事にするのはネオ・ショーワの基本ですから(≧∇≦)
投稿: アンコロキング | 2009.03.21 03:54