« 牌譜倉庫 | トップページ | ゾーマとスライム »

リハビリ一旦終了

つか、正直やりすぎたw
昨日セット打つ→徹夜→仮眠→フリー雀荘へ。
さすがにオーバーワークだったぜ ヾ(;´Д`A

おまけに、仕上げのフリーでは再度○○さんと遭遇。
「うわっ!アンコロさん、なんでいるんすかー?」
「それはこっちのセリフだぜ!」
「さっきまで一緒だったのに、また!」
「そ、そーだね(;´▽`A``」

おサルが二匹w
最後は向聴数すらわからないほどヘロヘロに (@Д@;
気がついた時には、揃って店の階段をころがり落ちていた。

帰路。ちょっぴり反省。
何も地球最後の日じゃないんだし・・・と。
今夜は泥のように眠って、心身回復に努めよう。

月曜からは天鳳復帰予定。
25日のペアマッチにも出たいなー(´∀`*)
只今ペア募集中!


【追記】
2009.04.21.01:30
現在、申し込み頂いた方と面談中。

2009.04.21.20:10
ペアは一番乗りで申し込まれた(´・ω:;.::さんと組むことになりました。


|

« 牌譜倉庫 | トップページ | ゾーマとスライム »

コメント

セットお疲れ様でした。
てか、どんだけおサルなんですか( ̄w ̄) ぷっ

筋肉痛にならないようにご自愛を・・・。

投稿: 廉太郎 | 2009.04.20 05:42

初めまして、ブログいつも拝見させて頂いてます
ぺア募集中と聞いてすっとんできました(*´ω`*)
良かったら組んで頂けないでしょうか?.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 ...

投稿: (´・ω:;.:: | 2009.04.20 05:56

個人的にはすずめクレイジーさんと
鬼畜コンビを組んで欲しいです!

投稿: | 2009.04.20 09:56

お疲れ様です。
またお暇なとき僕も誘ってくださーい^^
天鳳は今週もバッチリ観戦させていただきますよ(笑)(σ´∀`)σ

投稿: 泰氏 | 2009.04.20 09:58

廉太郎 さん
おつかれー さすがにやりすぎたー(≧∇≦)

(´・ω:;.:: さん
あざーっす!
事前練習も楽しそうだし、やりたいと思ってます。可能ですかー?
問題なければ、天鳳ID・段位をお知らせくだせー(´∀`*)

名無し さん
すずめクレイジーさんは泰氏さんとのペアが決まってます。
目をつけていた市民さんはraraさんに取られました。

泰氏 さん
おれのペアが決まったら、個室で練習ゲームやろうよー(´∀`*)

投稿: アンコロキング | 2009.04.20 12:03

恐れ多くてペアに誘えません(´;ω;`)

投稿: 日曜日 | 2009.04.20 19:15

お疲れ様でした。
流石の僕でも仮眠→フリー雀荘のコンボは無理です。
見習いたいものですね。
鬼畜コンビ・・・。いい響き(*´ω`*)

投稿: すずめクレイジー | 2009.04.20 22:05

日曜日 さん
そう遠慮なさらずw ぜんぜん誘ってもらってOKっすよー(´∀`*)
今は、先に上のコメ欄で申し込み頂いた方からの返事待ちですがー

すずめクレイジー さん
見習いたいってw 世間的におかしいですから!(≧∇≦)

投稿: アンコロキング | 2009.04.21 00:11

返信遅れてしまってすみません
IDは名前の通り(´・ω:;.:: で、段位は4段です・・・

投稿: (´・ω:;.:: | 2009.04.21 01:09

いきなりですいません。
リアルでは勝ちきれず天鳳とリアルの違いで悩んでいます。ある程度のトップ取りラス回避や東風半荘の違いなどは分かっているつもりです。
南場での押し引きをトップ取りにするのは分かるんですが(それでも2シャン、愚形愚形1シャンからは一個も押せません)。その辺や 平場での押し引き(押すようにする?)や鳴き、手ずくり(高めに持っていく?)は天鳳とどう変えてらっしゃるのですか?

できれば名無しがいいのですが失礼でしたら書きます。

投稿: | 2009.04.21 05:32

(´・ω:;.:: さん
じゃ、よろしくー(´∀`*)

名無し さん
自分の場合、天鳳での順位分布も1>2>3>4 なんで、
天鳳界でもリアル・フォームに近いタイプだと思います。

主な違いは
・リーチするorしないの判断。
・速度or打点のどちらを取るかの判断。
・押し引きは、場・局で考えるより
 誰に対して押すのか引くのかを重視することが多いです。

以上、アバウトな答えで申しわけねー(´▽`A``
質問を絞ってもらえるか、名無しさんのフォームがわかれば
もう少し突っ込んだ応答ができると思いますがー

投稿: アンコロキング | 2009.04.21 22:34

返事有難うございます。
これだけでも全然参考になります。
リーチするしないの違いなんですけど、天鳳ではラス、リアルではトップを意識してかけたりかけなかったりを変えてるってことですかね?

投稿: | 2009.04.22 16:25

名無しさん (※差し支えなければお名前をー(◎´∀`)ノ)
リーチ選択では、自分のことより、相手がどこを見てるか?を意識するかなー

例えば、鳳凰卓だと、ラス目のリーチには誰も向かって来ねーw。せっかくのラス候補、刺さって入れ替わりたくないんでしょう。ラス目としては、追いつきたいのでリーチに行きがちだけど、たいていは失敗に終わるんじゃないすかね。だからおれの場合、リーチをしない形にして点差を詰めることが多いっす。

逆にリアルでは、ラス目のリーチは勝負されるケースが多い。皆、ラス目が浮上するかどうかより、自らがトップに届くかどうかに目を向けてるので。加えて、リアルでは流れ派が主流なので、体勢的に落ち目のリーチにはかぶせろ的な人が多いんでしょう。

あと、天鳳じゃ、点数が平たい状況でのリーチにも向かって行きづらい。刺されば即ラス候補なんで。で、一旦ラス候補になると周りが浮上を許さないw。逆にリアルでは、平らな状況ならナチュラルに打つ人がほとんどなので、ある程度の牌は出てくる。

・・・といった風に、ようするに「場」が違うってことでしょう。でも、場によって変えるのはリアルでも同じなわけで。ルールや祝儀、テンゴやピンでの客層の違い。結局最後はそうした対応力の勝負になるんじゃないかなー

投稿: アンコロキング | 2009.04.22 18:59

はじめましてsigenoriで天鳳してます。
実際にリアルで打ってる人の意見が聞けてとても参考になりました。ありがとうございます。
リアルの短期の結果に目が行き来して、リアルでは押し引きのベースが結構違うんではと不安になってました。基本は同じで。
あと天鳳東風がラス回避でうっているのでもしかしたらそっちにかたよってるかもしれないです。 
最近半荘に移行しつつあるので同卓時はよろしくお願いします。

投稿: | 2009.04.23 05:14

あー、sigenoriさんでしたかー(´∀`*)
それは釈迦に説法になっちゃいましたねw
同卓のさいはこちらこそよろしくっス!

投稿: アンコロキング | 2009.04.23 20:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リハビリ一旦終了:

« 牌譜倉庫 | トップページ | ゾーマとスライム »