らいつべ配信環境に関しては過去いくつかの問題を乗り越えてきた。ここらで一旦総括してみたい。似た症状で悩まされてる方の参考になればー(´∀`)ノ
スタート時の環境
DELL Dimension 5150C
CPU:Pentium4 3GHz
OS:XP
デフォのオーディオデバイス:Sigmatel
skype:Ver.4
回線:ADSL50M。上がり速度実測:780KB
配信ビットレ:300KB
ステレオMIX問題
マイク音声とBGMを同時に流すにはPC側にステレオMIXが必要。ところが我がPCには非搭載だった。オーディオデバイスがSigmatelの方は同じ問題にぶつかる可能性大。
USBオーディオ変換アダプタを使用+デバイスUPデートすることでステレオMIXの実装に成功。参考サイト:ステレオミックス問題総合対策情報
マイク入力レベルが小さい問題
マイクブーストON+音量レベル最大にしてようやく使えるレベル。それでもひとりトークでは問題ないが、スカイプ通話を配信に乗せると双方の音声レベルが
合わない問題が発生。自分側の音量設定がリミット上限のために調整したくてもできない状況。スカイプの自動音量調節ON・OFF両方試しても変化なし。
USBデバイスをサウンドブラスターに変更することで解決。サウンドブラスターではマイク入力音量が底上げされるようだ。ひとりトーク時は音量レベル半分でOKとなり、スカイプ通話での音声バランスも改善。
スカイプ通話するとマイクのミュートがONになってしまう問題
スカイプの仕様だそうで。
ボリュームロッカーを使用することで解決。※参考
スカイプ通話しながらだと配信画面が遅延する問題
天鳳画面でいうと3巡ぐらい遅れる。これじゃ通話しながら観戦配信は無理。
考えられる原因
・配信+スカイプ同時使用時はCPU使用率が90%以上になること。
・上がり回線が細いこと。
n/aさんからのアドバイスに従い、まずはCPU使用率を下げる事にトライ。
・TCP/IP同時接続数の変更
・Windowsの音声認識をOFF
・プロバイダ提供のセキュリティ24のリアルタイムスキャンをOFF
それら合わせ技により、3巡遅れ→1手遅れまで改善。
あと、ネット回線はこのさい光oneに切替えることにした。今ならヨドバシ経由で申し込むと、特典としてネットブック購入にあたって45,000円分を補助してくれるらしい。これでグラッと来て申し込んじゃった。来週には開通予定。徐々に死角がなくなりつつある?
最近のコメント